こんにちわ〜、56-Quenjinho@です。
米国の高配当株やETFは以前より買っていましたが、長引く円安で購入していませんでした。
そこで、今年に入り日本の高配当株にも手を出してみました。
リベシティに入り、高配当株の選定の仕方を勉強し、SBI証券の単元未満株で投資をし始めています。現在35社の株を全体の2%〜4%ずつ買っています。業種によって条件が違うので、これを買ってもいいのかなと思った時は、同業種の状況を比較して”よし”とした時に決意を持って買っています。
まだまだ、予定配当金は一年で1万7千円ぐらいですが、不労所得だと思うと嬉しいですね❤️
しばらく、米国株は買えそうに無いのでコツコツ日本の高配当株を買っていこうと思ってま〜酢☺️すっぱ〜😁
コメント